スキンケアサロン CUORE

完全予約制



2023年9月からリニューアルします。


通常のトリミングサロンではなく、皮膚疾患の治療をサポートするスキンケアサロンとして、これまで以上にスキンケアに力を入れます。料金の変更もございます。

大変好評をいただいており、現在ご新規様のご予約をストップさせていただいております。大変ご迷惑をおかけしております。再開の目処が立ちましたら改めて告知させていただきます。


2021年2月より別棟で稼働中


CUOREの受付


トリミング スキンケアルーム


少しでも肌のトラブルで苦しむワンちゃんを減らしたい


当院は皮膚の診療に力を入れており、獣医皮膚科診療の権威であるVDTの指導を受けております。CUOREは、通常のトリミングサロンではなく、より皮膚のケアに特化したスキンケアサロンとして獣医師と連携し、皮膚病に悩むワンちゃんのケアに力を入れます。

皮膚病の子の治療としてのスキンケアはもちろん、健康な子もスキンケアで皮膚のメンテナンスをすることで皮膚病予防に繋がります。CUOREでは、多くの薬用シャンプーやクレンジングシャンプー、メンテナンスシャンプー、保湿剤を取りそろえており、人の美容にも使われる炭酸泉やマイクロバブルも使用しています。トリマー自身も皮膚科専門獣医師による講習を受け常に勉強していおり、獣医師とトリマーが連携してその子の皮膚にあったシャンプー剤や施術方法を選択することで、少しでも肌のトラブルで苦しむワンちゃんを減らしていきたいと思っています。

薬浴・保湿浴

炭酸泉を湯船にはって浸かってもらうことで、皮膚の汚れを取るとともに皮膚の角質が柔らかくし、成分を浸透しやすくします。
保湿浴は、保湿成分を含んだ入浴剤で薬浴を行うことで、保湿成分を皮膚に浸透させてバリア機能を高め、皮膚病の予防に役立ちます。


炭酸泉・炭酸マイクロバブル

炭酸マイクロバブルは、微細な泡が毛穴の汚れをしっかり落とすと共に、血流を良くし、シャンプーの効果もアップさせます。使用しない場合と比較して、皮膚も被毛も断然にキレイになりますし、保湿効果もアップします。また、犬の皮膚は、弱アルカリ性で細菌が繁殖しやすい環境にあります。炭酸により皮膚の状態が弱酸性に傾き、皮膚の細菌感染にも効果を発揮します。乾燥肌や皮膚病の子には効果的です!!

ウルトラファインバブル

とても微細な空気の泡を含んだお湯で洗うことで、皮膚表面の角質や汚れといった皮膚環境を悪化させる要因をキレイに取り除きます。洗浄力があり皮脂が落ちやすいために、乾燥しやすくなるため、皮膚の状態に合わせて使うことと、保湿をしっかりとすることも重要になります。

シャンプー

薬用シャンプーやメンテナンスシャンプーなど20種類以上のシャンプーの中からその子に合ったシャンプーを選択します。
シャンプーも1種類だけではなく、 ①皮脂を落とすシャンプー → ②保湿シャンプー など、その子の皮膚のコンディションに合わせて複数種類を組み合わせて使用することもあります。
シャンプーはモコモコの泡を作って、泡で洗うことで皮膚への刺激を抑えながらしっかりと汚れを落としていきます。
しっかりと汚れが落ちるまで、繰り返し洗います。


保湿

保湿はとても重要です。どんなに刺激性の少ないシャンプーや保湿成分の入ったシャンプーで洗っても、皮膚から皮脂が取れることで皮膚は乾燥しやすくなります。
CUOREでは保湿浴をするとともに、シャンプー後は入念に保湿をおこなって皮膚の状態を整えます。
かけ流しタイプ、スプレー、泡状、ジェル状など10種類ほどの保湿剤から被毛や皮膚の状態に合わせて、保湿をおこなっていきます。

シャンプー後におこなう保湿はもちろんとても重要ですが、保湿は人の化粧水と同じように、毎日することで効果が高まります。おうちでの保湿をご希望の方は、カウンセリングの際にトリマーにご相談ください。

カット

CUOREでは、皮膚病で悩むご家族にとって最も価値のある処置を目指しております。
そのため、皮膚状態を悪化させる可能性があるカットはお断りさせていただくことがあるとともに、良好に保つのに良いカットをご提案させていただきます。
デザインカットなどをご希望の方は、他のトリミングサロンをご利用ください。

また、サマーカットなど長い毛を短くする場合、その後に毛が伸びなくなる場合があります。そのため私たちは、長い毛を短くするカットは推奨しておりません。



CUOREご利用時のお願い

しっかり向き合いたいから、完全予約制

スキンケアサロン CUORE(クオーレ)では、一頭一頭しっかりと向きあって施術するため完全予約制をとっております。病院にお電話またはご来院のうえ、ご予約をお願いします。

サロン内感染の予防

ワンちゃんネコちゃんの快適な生活をサポートすることを使命の一つと考えております。ただキレイにするだけではなく、私たちのサービスが健康につながることを目指しています。そのため、サロン内感染を予防するためにも、狂犬病ワクチンと5種以上の混合ワクチン(ネコちゃんの場合は3種ワクチン)の1年以内の接種、1ヶ月以内のノミ・ダニの予防をしている方のみ、ご予約を承っております。

発情期の場合は

ご予約当日に発情が認められた場合は、申し訳ありませんが、延期をお願いしております。体調が悪くなることを避けるためと、他のワンちゃんへの影響もあるためです。ご理解の程、よろしくお願い致します。

ネコちゃんのシャンプーは?

ネコちゃんの場合、シャンプーが非常にストレスになる場合があります。皮膚病に対するシャンプーのメリットが顕著ではないため、基本的にお受けしておりません。


プロが教える小型犬のシャンプーテクニック



料金表(2023年9月1日~)

❶シンプルスキンケアコース:スキンケアシャンプーのみのコースです。爪切り、爪やすり、肛門腺絞り、足裏被毛ケア、 肛門回りの毛処理、耳掃除は含まれません。
❷スキンケアシャンプーコース:スキンケアシャンプーに爪切り、爪やすり、肛門腺絞り、足裏被毛ケア、 肛門回りの毛処理、耳掃除が含まれます。
❸スキンケアカットコース:❷+カット

全てのコースにおいて、獣医師の身体検査、炭酸泉、炭酸浴・保湿浴(大型犬除く)、保湿が含まれます。

※毛玉やもつれがある場合には、別途で毛玉解き料金がかかります。料金は毛玉やもつれの量によります。
※身体検査上問題があった場合には、当日のトリミングができない場合がございます。また、診察が必要と判断された場合、他の方のご予約の関係から後日の診察をお願いします。



【犬種】 【❶シンプルスキンケアコース】 【❷スキンケアコース】 【❸スキンケアカットコース】
チワワ(スムース) ❶ 5,830円 ❷ 7,150円  
チワワ(ロング) ❶ 6,930円 ❷ 8,580円 ❸ 10,780円
チャイクレ(ヘアレス) ❶ 5,830円 ❷ 7,150円  
ミニチュアピンシャー ❶ 6,545円 ❷ 7,865円  
イタリアングレーハウンド ❶ 6,930円 ❷ 8,580円  
ミニチュアダックス(スムース) ❶ 6,930円 ❷ 8,580円  
ミニチュアダックス(ロング/ワイヤー) ❶ 6,930円 ❷ 8,580円 ❸ 11,000円
パグ ❶ 7,150円 ❷ 8,800円  
ボストンテリア ❶ 7,150円 ❷ 8,800円  
フレンチブルドッグ ❶ 7,700円 ❷ 9,350円  
ジャックラッセルテリア(ブロークン) ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 13,200円
ヨークシャーテリア ❶ 6,545円 ❷ 7,865円 ❸ 13,750円
パピヨン ❶ 6,930円 ❷ 8,580円 ❸ 13,750円
ビーグル ❶ 7,150円 ❷ 8,800円  
キャバリア ❶ 9,350円 ❷ 11,000円 ❸ 14,300円
シーズー ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 14,850円
マルチーズ ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 14,850円
ポメラニアン ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 15,400円
ペキニーズ ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 15,400円
チャイクレ(パウダーパフ) ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 13,750円
ミニチュアシュナウザー ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 14,300円
トイプードル ❶ 7,150円 ❷ 8,800円 ❸ 15,400円
ビションフリーゼ ❶ 8,250円 ❷ 9,900円 ❸ 16,500円
コーギー ❶ 9,900円 ❷ 11,880円 ❸ 14,300円
柴(基本的には2名で施術します) ❶ 12,320円 ❷ 14,520円 ❸ 17,270円
柴(保定なしで1名で出来る場合) ❶ 9,900円 ❷ 11,880円 ❸ 14,300円
Mix中型犬(15kg未満)(短毛) ❶ 9,900円 ❷ 11,880円 ❸ 14,300円
Mix中型犬(15kg未満)(長毛) ❶ 10,120円 ❷ 12,100円 ❸ 14,850円
イングリッシュコッカー ❶ 9,075円 ❷ 10,725円 ❸ 15,400円
シェルティー ❶ 10,120円 ❷ 12,100円 ❸ 14,850円
スピッツ ❶ 10,120円 ❷ 12,100円 ❸ 14,850円
アメリカンコッカー ❶ 9,900円 ❷ 11,880円 ❸ 15,400円
部分カット(顔以外、1か所につき) 990円~
顔カット 2,750円~
シザー仕上げ(トイプードルの全身シザーカット、ポメラニアン、ペキニーズ、ダックス等の15mm以下の全身カット) カット料金に+6,600円~
高齢、体が不自由、性格などによりトリマー2名でおこなった方が、ワンちゃんの負担が少ない場合には、2名での施術をご提案させていただきます。その場合、追加のご費用がかかります。 5分330円
猫ちゃんと大型犬はお受け入れしておりません。下の料金表は2023年4月以降に利用している既存の方のための料金表です。(2名で実施)
アメリカンピットブル ❶ 10,450円 ❷ 12,100円
ボーダーコリ―(スムース) ❶ 10,450円 ❷ 12,100円 ❸ 14,850円
ゴールデンレトリーバー ❶ 13,750円 ❷ 15,950円 ❸ 19,250円
バーニーズマウンテンドッグ ❶ 15,950円 ❷ 18,700円 ❸ 22,000円
❶13,200 ❷15,400円 税込み価格の表示です



第一種動物取扱業標識
氏名又は名称 AMAペットライフケア株式会社
事業別の名匠 あま動物病院
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 動尾第1062号
登録年月日 平成28年3月9日
有効期限の末日 平成33年3月8日
動物取扱責任者 関 悠佑